2018-03-01

ブログを書くモチベーションを持続させるために必要な5つの基準

今月ブログで稼ぐために記事書いてたら超絶つまらなくなったので、その時に気づいたことずらずら並べます。ブログを書くモチベーションについてです。





モチベーションは、稼ぐために書いていると、続かなくなる



普通に金稼ごうと思ったら、その分バイトしたほうが儲かります。それでもマネタイズにこだわるのはなぜか、自分を問い詰めたところ、好きなことでマネタイズすることができるよい練習ができるということに落ち着きました。



好きなことでマネタイズできなかったら、そのへんのパートと変わらない



つまり、好きなことでマネタイズできていないのであれば、普通に労働時間増やしてコンビニバイトやればいいわけで、意味がないわけです。ということで、マネタイズの基準は、面白さが絶対に必要だと今月学びました。お金を稼ぐために記事を書いてると、そっこうやる気がなくなります。



面白さの指標は、新規性(=ハック)である


で、面白さでマネタイズするってなったときに、今までマネタイズできたのは、面白さをもとにハックした記事を売るという方法でした。このブログはいろいろハックしたことをまとめているので、勉強した結果の新規性をマネタイズできるようにすれば、面白さ、成長、マネタイズの全要素を満たせるかと思います。



それと、僕自身のモチベーションとして、どちらかというと人に役立つより、他人がそれをみて面白いと感じるかのほうがテンションがあがるので、そっちの路線で記事書いていきたいと思います。


面白さとマネタイズを両立するには、内発的なモチベーションをうまくコントロールしないといけないので、面白いことをリーンに変えながら、稼いで行けるブログにしていきたいですね。



ブログを書くモチベーションを持続させるための5つの基準


ということで、まとめると以下のような基準が、自分のブログを書き続けるモチベーションとなると思います。




  1. 知的好奇心:学習に対する快感
  2. 成長性:学習の結果が、何かしら課題解決に貢献する
  3. 新規性:誰も挑戦したことのないことに関して、コミットできている。ハックできている
  4. マネタイズ:お金になる
  5. 他者貢献:自分の成果が他人に貢献する



注目の投稿

 PythonのTweepyを利用して、Twitter APIを利用している。 その中で、ハマったポイントをメモしておく。 まず、Searchに関して。 Twitter検索は、クライアントアプリ側では、全期間の検索が可能になっている。 一方で、APIを利用する際は、過去1週間しか...